システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

気持ち良い下げでした

投稿日:

気持ちよく下げた日になりました。
やはり先日の節目は超えきれなかったように思います。
超えれば上しかなかったわけですから、
超えなかった以上は下しかないというのがチャートの自然な見方でしょう。
今更、誰もが言っていることなのでしょうが、
中期的にはきっちり下げ基調を描いていくことと思います。
昨日紹介したスプレッド、
4月限
プット14000円買い
プット13500円売り
は、今日の寄りつきから大ひけまでで
8万円の利益になっています。
本日日中の値動きは、430円ですから、
仮に今日の寄りつき13730円から、
昨日発表した節目13930円まで200円幅頑張っても、
ここまでのマイナスにはならないはずです。
価格が上昇したときには、寄りアウト側のプットのIVは
より大きく下落しますし。
さて、17日のメルマガに書いた未確認情報(英語版1月24日のニューズウィー
クに載ったムーディーズのアメリカ主要銀行破綻確率)はどうなるのでしょうか。
書いてあった事情からすれば、破綻するとすれば3月中ではないかと思います。
くれぐれも、みなさまのポートフォリオをご自愛下さい。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

変わらず売り指示

サービス配信です。 5日の寄り付きが9790円以下の時 9810円で逆指値買い 大ひけで売り決済 中期システムのひとつは月曜日の寄り付きで買い決済ですが、 別のシグナルで売り仕掛け指示が出ましたので、 …

no image

すんごい持ち合いですね。ここはガンマロング光線で

見事なもちあいですね。 9860円と、10450円の踏み越えた方についていくしかありません。 ただ、9860円の目処が10080円に寄ってくる可能性が少しあります。 オプションとしては、ガンマロングで …

no image

久しぶりのデルタショートです

 久しぶりに小底ブレイクアウトしました。大天井ブレイクアウト後、初めての中天井も確定です。  また、15~来週月曜日にかけて、三月上旬から買い指示を出してきた3つの中期シグナルの決済時期を迎えます。今 …

no image

わかりやすい下げトレンドで本当に気持ちいい時節となりました

29日の段階で、22日12550円が中天井を形成しました。 他方、18日11240円は、中底でしたが、 昨日(30日)の安値で中底の切り下げが確定しました。 きれいに下げているということですね。 下値 …

no image

こんなのをポジショントークって言うんですか?

個人的には、3~6日の短期、 20~40日ぐらいの中期維持期間の日経平均先物システムを援用して オプションスプレッドを組んでいます。 そのうちの4日維持期間のものによって、 7日の寄り付きから買い指示 …