システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

投資の鉄則のひとつ

投稿日:

先日来申し上げていた節目をきっちり抜けました。
本当であればここから買い仕掛けなければならないはずなのですが、アメリカも
悪いし、日本も元々良くないし、どうにも気が進みません。
チャートが示しているのにファンダの頭に切り替わるとは、
システムトレーダー失格ですね。
しかし、騰落率では良いところまで上昇してしまった後だという評価になります。
チャートはここから上昇なんですが・・・。
節目を動かそうにも、かなり深い節目しかありません。明日の朝窓を開けたら予
定していた損失を大きく超える可能性があります。
さて、こういう心情のときの投資判断の王道を書いておきます。
「悩んだら何もしない」
というのが鉄則です。
「買い仕掛けるまではちょっと」と思っても、何もしなければ当たろうが外れよ
うが損失にはなりませんし、市場からの撤退も強いられません。
つまり、自分は大地震保険以外の日経平均関連ポジションを無くしました。
個人的にはちょっと様子見です。
市場は逃げません。
くれぐれもみなさまのポートフォリオをご自愛下さい。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

明日やどうなることやら

 前回中天井を超えきれなかった以上、 一旦は下がるしかないわけですが、 一気に下がってしまいましたね。  これでもまだ先行きはわかりません。  明日に今日の高値を上抜けば、 まだ別の様相を描き直さなけ …

no image

絶好と言うには少し早いかな

絶好の売り時に見えますが、まだちょっと早いかもしれません。 まぁ、もう少し上値を残す覚悟があれば、 もちろんここから戻さない可能性も十分にありますし、 そろそろ売り時かもしれませんね。 とりあえずの弱 …

no image

中期の交錯指示は売りで

 複数の中期シグナルで売買が出ているので注意深く観察したところ、  総合的には売り支持であると判断できました。  中立のシグナルも多数ありますが、  2セットが売り、1シグナルが買いでした。  しかも …

no image

つ~い~て~、いき~ましょう

わ~たしのちぃ~さなお~とうとが、 な~んにもし~らずにはしゃぎ回って ボラ拡散が華やかに始まるのです~ (特に意味はありません。書いてみたかっただけです。) ずっと節目がなかった中底ですが、9日の9 …

no image

中天井のさらなる切り下げが確定

 2月9日高値8270円の中天井が確定しました。  次は7580円を切ってくると思うのですが・・・。