システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

年初来安値割り込み、下げトレンド確定

投稿日:

さて、ついに1月22日の年初来安値を割り込みました。
今日のところは「新安値の陽線」となりましたが、
2月27日の14130円はあったものの、
本質的なトレンドはやはり下げのようです。
あるブログでは最近発表された景況感を「大本営発表」と言っていました。
制度や時代や政治体系が変化しても、日本人は本当に民族性が強く、
80年前から変化が少ないですね。
さてここからですが、先日来言っていたように、
6月限プット13500円買い
同13000円売り
などが自然かと思います。
くれぐれもみなさまのポートフォリオをご自愛下さい。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サービス配信です

 サービス配信です。  明日の寄付か日中で7360円以下の価格があったとき、  7380円以上で逆指値買い。  大ひけで決済。

no image

年初来安値を抜けきれず

先日来言っていた年初来最安値1月22日の12510円を切れませんでした。 さてここからですが、(中略)一度は戻すかも。本当はこの12510円を切れば損切りしたいところです。 この直下には話題のノックイ …

no image

時期がわからないこの方法・・・

 前回切り下げの中底7580円を切るのが楽しみで仕方がない今日この頃です。  絶対客観式では時期については言及できませんからねぇ。

no image

3月SQが終わったら

 写真を見ながら「この戦いが終わったら、XXと結婚するんだ」 というのは、一般的な物語の中ではかなりの死亡フラッグですが、  チャートを見ながら「3月SQが終わったら、少し休むんだ」 と独白したいとこ …

no image

短期で売り、中期で売り、長期でも売り

 タイトルの謎かけは「谷選手とかけて、売りキン(金)と説く」です。  中期では21日寄りつきまで売り、短期でも金曜日の大引けから明日の大引けまで売りです。自分などは5月P9250円を数枚買っている始末 …