システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

意外に上げますね。

投稿日:

意外に戻しますね。
先の二つの小天井を抜けてしまいました。
次の焦点は2月27日の14130円で、
ここを超えると大トレンドの転換すらあり得ます。
抜けなければより強烈に下げトレンドを確定させることになります。
さすがに戻り一杯の雰囲気であるように思うのですが・・・
ボラ上昇中ということであれば、高値も安値も切り広げるはずで、
この場合はウォルフ波動での観測が有効なはずです。
ちょっとヒモときなおしてみます。
サービス配信です。
明日の寄り付きが13190円以上の時
13180円で逆指値売り
大ひけで決済

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一枚90万円・・・

日経平均先物のSPAN証拠金が1枚90万円になってしまいました。 SPAN1.4倍設定の証券会社だと、 日経平均先物を1枚建てるのに126万円かかる計算です。 トレイダーズ証券は1.0倍設定ですので、 …

no image

1:3で売り

新たにボリンジャーバンド系のシグナルで売り指示が出ました。 このシグナルは12月発売の日本実業出版のシストレ&オプション本で完全紹介してあります。 つまりこれで1:3で売りです。 10月、プット975 …

no image

ブレイクアウトはしているのですが・・・

 下にブレイクアウトはしているのですが、あと数十円でバブル来最安値を切れません。そこから先は一気に走ると思うのですが、それがSQ前なのか、後なのかわかりませんねぇ。

no image

大変化の予兆?

再び、下げましたね。 個人的には上も下も当面は読みづらいように思います。 過去50日間の新安値の陰線で寄りつきと大ひけが 高安値幅の端っこ20%以内 に入っている状況のようですので、 明日の寄りつきが …

no image

スプレッド化中止

(ブログ注・この日の朝、前夜のNYの上昇に対応して、 スプレッド化中止メールを出した。) 今朝、スプレッドを作られた方もそれほど悪いスプレッドではないと思います。 必要があれば個別にご相談下さい。