システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

チャート上は上昇基調になりました

投稿日:

チャート上は7日の14210円も上抜けて、
きっちり上昇傾向を示しつつあります。
その意味では7日に抜けていたわけですから、
絶好の買い場だったのかもしれません。
チャーティストとしては、数ヶ月単位での上昇傾向
悪くしても、16000~12500円の間でのもみ合い
ぐらいと読むのが平均的であるような気がします。
どうみてもファンダが悪いような気がするのですが
僕はファンダメンタルでは素人なので、
手控えるぐらいしかせいぜいの手当になります。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

1:3で売り

新たにボリンジャーバンド系のシグナルで売り指示が出ました。 このシグナルは12月発売の日本実業出版のシストレ&オプション本で完全紹介してあります。 つまりこれで1:3で売りです。 10月、プット975 …

no image

年初来安値を抜けきれず

先日来言っていた年初来最安値1月22日の12510円を切れませんでした。 さてここからですが、(中略)一度は戻すかも。本当はこの12510円を切れば損切りしたいところです。 この直下には話題のノックイ …

no image

時期がわからないこの方法・・・

 前回切り下げの中底7580円を切るのが楽しみで仕方がない今日この頃です。  絶対客観式では時期については言及できませんからねぇ。

no image

まだ大底は見えません

日中のボラが上昇してきましたね。 ここからどちらかに価格が走るのでしょうか。 12680円を超えることは難しそうですが、 こう激しいとそれもあり得るかもしれません。 さすがに数ヶ月以内に8月29日13 …

no image

中期が買い転換しました

中期の売買指示が買い転換しました。 これまでのデルタショート系スプレッドを切り替えて、デルタロングにします。 これで、短期中立、中期上昇、長期上昇ということになりました。