システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

売れずのプット

投稿日:

チャート的にピリッとしないのかと思っていたら、
きれいに200日線で止まっていたんですね。
あまり平均線とかは見ないのですが、システム的にはトレンドフォローの王道の
見地ですから、結構役に立つはず。組み合わせは一考すべきですが、周期が長け
れば尚更です。
当面、6月6日の窓を開けっ放しの足を超えるのは難しいのではないかと思いま
す。
というわけで、次の上げ潮で7月限か8月限、コール15000円売りなどはど
うでしょう?今すぐというわけにはいきませんが、せめて14000円の回復を
待ちたいところですね。
翻って、諸般の事情< http://system-trade.jp/10nen.html >からプットの裸売
りはしない主義ですが、
・8月限、プット12500円、1枚売り
・9月限、プット12500円、1枚買い
(カレンダースプレッド)などは、少しですが期近でインフレしているIVの差
もおいしいような気がします。
あー、書き終わってみるとやっぱり怖いですね。
プット側はやっぱり自分では仕掛けきれないです。
8月、プット11000円を買い当てるとほとんど意味が無くなってしまいます
し・・・。
どうしてもということであれば
・8月限、プット12500円、1枚売り
・8月限、プット11000円、1枚買い
・9月限、プット12000円、1枚買い
かな。
やっぱりあまりおいしくありません。
仕掛けるにしても75日線を一度耐えきってからのほうが自然でしょうね。
もう2週間様子を見ればまだ可能性があるような気がします。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

さらに中期で買い指示

 中期の買い指示が新しく出ました。  強力に買いです。  サービス配信です。  明日の寄り付きが10510円よりも高かったとき。  10500円で逆指値売り。大引けで決済。

no image

明日やどうなることやら

 前回中天井を超えきれなかった以上、 一旦は下がるしかないわけですが、 一気に下がってしまいましたね。  これでもまだ先行きはわかりません。  明日に今日の高値を上抜けば、 まだ別の様相を描き直さなけ …

no image

一応、シグナルは下げ主体で推移しているのですが・・・。

 価格は多少伸びていますが、1月、2月のC1100は、おおむね横ばいから下げ状態。  15~20日では複数のシグナルで下げが示現されており、  唯一の上昇シグナルは絶対客観式による中天井突破のみです。 …

no image

下向きにブレイクアウェイギャップ

節目と言っていた12930円まで一気に迫りましたが、割り切れていませんね。 しかし、いきなりブレイクアウェイギャップですね。 週の始めですし、ローリスクにオプション買いで3月13500円あたりを仕掛 …

no image

あくまでも予測せずに放れたほうに

中天井が切り下げ、中底が切り上げて 中天底では三角持ち合いになりました。 定石通り、離れた方に逃げていくはずですが、 上の目処は10410円 下の目処は9680円です。 大天底は切り上げ中で、 今回の …