システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

日経平均先物は大きな節目の日になりました。

投稿日:

非常に大きな意味合いのある日になりました。
3月17日の底値を起点として、
その後はずっと高値も安値も切り上げて来ましたが、
最後の高値は14500円で切り下げましたし、
さらに最後の安値が13820円を切ったことで
中期的な上昇トレンドの終了が確定しました。
前日との窓を埋めたことで
本日安値が一応の目先安値(短期トレンドの出発点)になる可能性は
残っていますが、
中期トレンド転換したとすると、今回の短期トレンドの高値は
14500円を超えきれないはずです。
この中期下降トレンドは、長期的な下降トレンドに添っていますので、
今回の中期トレンドですぐにというわけでなくても、
結果的には3月17日の11630円下抜けを目指してくるはずです。
たとえば過去一年間の中期上昇トレンド終了は
昨年7月25日の安値17750円(6月27日の17850円下抜け)
昨年11月6日の安値16150円(10月25日の16210円下抜け)
今年1月4日の安値14560円(12月20日の15010円下抜け)
などがあります。
みなさまのポートフォリオをよろしくご自愛ください。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中天井確定せず

 いやぁ、全然中天井が確定しませんね。  9340円の大天井を抜けるかどうかが焦点ではあります。

no image

ボリンジャーバンドのσ3に当たっていますが・・・

個人的には予定通りなのですが、今日のチャートを見てみたらボリンジャーバン ドのσ3に当たっていました。常識的にはこれ以上の僻地に価格が進まないこと になっています。が、自分はまだ売り玉維持です。 月曜 …

no image

さやかによる売買指示はここに書けないんだった・・・

配信終了後ですが、さやかによる売買指示が出ていたので追伸です。 実は9月18日が終わった時点で (中略) ここいらはブログのほうには書けない内容ですね。 22日の高値が中天井不確定という程度の状況で、 …

no image

絶好と言うには少し早いかな

絶好の売り時に見えますが、まだちょっと早いかもしれません。 まぁ、もう少し上値を残す覚悟があれば、 もちろんここから戻さない可能性も十分にありますし、 そろそろ売り時かもしれませんね。 とりあえずの弱 …

no image

ただ一回だけ、未来予測をしてしまった日(恥・・)

ついに本格的な下げに突入したようですね。 225に関して、この状況でははっきりと売り推奨します。 出来れば戻りをまちたいところですが、 大ひけ間際の強烈なIVの上昇を見ると、 明日の朝は下に窓を開けて …