システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

昨日高値を超えない限り、12680円を目指すはず

投稿日:

「さやか」の負けは思ったよりも小幅ですんで良かったです。
7月24日の大陽線をと同程度の大陰線を引きました。
7月29日の安値をかろうじて耐えきった様に見えますが、
ここを耐えても中底を形成しないのであまり意味がありません。
裏を返せば、昨日高値を抜けない限りはいずれ、13000円を割り込んでくる
と思いますし、そのときの焦点は、12680円を割り込むかどうかになると思
います。
少し前に、この小天井、中天井などの判断基準をメールで聞かれたのですが、
これは9月に発売される書籍の初期特典にしようと思っています。
基本はラリーのものに自分が名前をつけただけなので、大した内容ではありませ
んけどね。
ご期待下さい。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中天井を守るかどうか

先日の9370円はその前の中底9390円をブレイクしており、 最後の中天井は9970円です。 つまり、9970円を超えない限り、絶対客観式トレンド計測法では 明確な下落トレンド中ということになります。 …

no image

さやかによる売買指示が出ました

まぁ、ここには売りか買いかは書きませんが、 ここ半年でかなり稼いだ売買手法ですので、 また、稼いでくれるでしょう。 あと、サービス配信があります。 明日の寄りつきが、11730円より高いとき 日中のみ …

no image

日経平均1のスプレッド化について

コメント欄でのご指摘通り。 計算が間違っています。限月違いでした。 すべて4月で計算していました。 実際の損益計算値はもっと良くなります。 恥ずかしいですが、今から修正するのもどうかとおもうので、 対 …

no image

こんなのをポジショントークって言うんですか?

個人的には、3~6日の短期、 20~40日ぐらいの中期維持期間の日経平均先物システムを援用して オプションスプレッドを組んでいます。 そのうちの4日維持期間のものによって、 7日の寄り付きから買い指示 …

no image

昨日高値は当面の節目

 昨日高値10310円が当面の節目(まだ小天井)です。  といっても明日には超えるかもしれないわけですが・・・。  10530円が最後の中天井なのですが、  このまま10310円が中天井出世すれば、中 …