システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

予測通りだと何も書くことがないですね

投稿日:

予測が外れていないので何も書くことがありません。
勢いよく先の大底も抜けましたし、昨日の下げはそれ以上のだめ押し下げになり
ました。
なんとなく右下がりの平行帯も形成されつつあります。
長期的には3月17日11610円を目指すと思いますが、
それが9月中なのか、年内なのか、もう少し先なのかは良くわかりません。
中期的な下降に変化がなければ、次回の中天井は13090円以下になるはずで
す。裏を返せばここを超えてくるとすれば注意が必要です。
なんにせよ、年内の13500円以上のコールが売りやすい状況です。
とはいえ、戻りで売らなければ利も少ないですしリスクも大きめになります。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中底の切り下げが明らかになりました

 日経平均1のコメントで書き忘れていたので、  今日はこのブログが先行コメントです。  今日の安値によって、8月5日の12690円を下回り、  中底の切り下げが明らかになりました。  すでに三角もちあ …

no image

あーららっと

 踏ん張るかと思いきや、傷を入れてしまいました。  この先の目処はだいぶ深いですから、  ストレートに下げるかどうかはイマイチわかりません。  いずれ下げるにせよ、その道中がストレートではない可能性が …

no image

スプレッド化中止

(ブログ注・この日の朝、前夜のNYの上昇に対応して、 スプレッド化中止メールを出した。) 今朝、スプレッドを作られた方もそれほど悪いスプレッドではないと思います。 必要があれば個別にご相談下さい。

no image

あと数日間は売り維持

複数の短期システム(維持期間4~7日)で、あと数日間は売りポジション維持です。

no image

上値目処がまだありません。

良く動きますね。 夕場で12日安値までの窓を埋めています。 4日で800円の行ってこいですね。 チャートもファンダメンタルも基調はあくまでも下げですが、 この戻りがどの辺までになるかは良くわかりません …