システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

ボリンジャーバンドのσ3に当たっていますが・・・

投稿日:

個人的には予定通りなのですが、今日のチャートを見てみたらボリンジャーバン
ドのσ3に当たっていました。常識的にはこれ以上の僻地に価格が進まないこと
になっています。が、自分はまだ売り玉維持です。
月曜日の安値が今日の安値を超えなければ今日の安値が小底を形成するので、一
度仕切るかもしれません。
そういう状況で、短期のシステムは果敢に仕掛け指示です。
モメンタムと中期波動は食い違うからなぁ。
今日も大概怖かったですが、小規模の負けに収まりました。
この利用法の「大概」って、たぶん九州弁ですよね。
「カナリ」の意味です。
FXもトレンドが発生していて中々楽しい日々です。
こちらはADXとMACDと移動平均線で5~15日程度の売買をしています。
別カテゴリで書き始めようかなぁ。
————-訂正です。
σ3に当たっても、その直前の偏差帯が狭いときにはそこからさらに価格が走る
ことがあるという検証をした覚えがあります。
メルマガの中級編で昔検証したことがあるのを思い出しました。
「ジョン・ボリンジャーによると、ボリンジャーバンドは逆張りのみにつかうも
のではない言っている」と聞いたことがあります。
この意味、先ほどのσ3に関する著述は科学的ではありませんでした。
謹んで訂正させていただきます。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

びっくりの上昇ですが

 びっくりの上昇ですが、騰がり売り方針で進めています。  8270円に中天井がありますので、  そこまでは売り方針堅持です。  絶対客観式トレンド計測法&オプショントレードとしては  絶好の売り場に見 …

no image

中天井が切り下げ、大天井が確定

昨日高値が小天井となり、 10530円が中天井 10770円は大天井となりました。 10130円の前回中底はすでに切り下げが確定しており、 プット系のデビットスプレッド コール系のレシオスプレッド が …

no image

うへ、大きくブレイクしましたね。

 大天井ブレイクはやはり大きかったんですね。  まぁ、僕は買ってませんけれどね。  本当にこんな状況で株価が上がるなんて信じがたいですが、  ついた値段がすべてですので、グダグダ言っていてもしょうがあ …

no image

売買指示は買い一色

短期(非公開のもの火曜日の寄つきから金曜日の大引けの買い)の売買指示で買い 中期の売買指示4本のうち、3本で買い指示(3月25~4月8日決済) 長期の絶対客観式トレンド計測法で、買い指示 というわけで …

no image

早くバブル来安値を切らないかな

 午後は急落でしたね。  明日の高値が今日の高値を超えず、  今日の高値が小天井を形成すると、中天井も切り下げになります。  中底はすでに切り下げているので、  あとは11月21日の7360円と、   …