日中のボラが上昇してきましたね。
ここからどちらかに価格が走るのでしょうか。
12680円を超えることは難しそうですが、
こう激しいとそれもあり得るかもしれません。
さすがに数ヶ月以内に8月29日13090円以上はないと思いますけどね。
おっと、そういえば昨日の終値で上記13090円の中天井が確定しています。
他方、今日の安値により、9月5日の12150円は大底どころか中底になる可
能性もなくなりました。
まだ大底は見えません
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
日中のボラが上昇してきましたね。
ここからどちらかに価格が走るのでしょうか。
12680円を超えることは難しそうですが、
こう激しいとそれもあり得るかもしれません。
さすがに数ヶ月以内に8月29日13090円以上はないと思いますけどね。
おっと、そういえば昨日の終値で上記13090円の中天井が確定しています。
他方、今日の安値により、9月5日の12150円は大底どころか中底になる可
能性もなくなりました。
執筆者:admin
関連記事
個人的には予定通りなのですが、今日のチャートを見てみたらボリンジャーバン ドのσ3に当たっていました。常識的にはこれ以上の僻地に価格が進まないこと になっています。が、自分はまだ売り玉維持です。 月曜 …
16400円までの窓を埋めるかどうかが焦点でしたが、 埋め切れませんでした。 明日以降も埋めない限りは近々下げると思います。 埋めると、方向性が見えづらくなるように思います。 下げるとすれば、直近安値 …
コメント欄でのご指摘通り。 計算が間違っています。限月違いでした。 すべて4月で計算していました。 実際の損益計算値はもっと良くなります。 恥ずかしいですが、今から修正するのもどうかとおもうので、 対 …