さて、昨日言っていた節目の9240円が目前に迫ってきました。
ここでこの水準を超えても、中天井を形成するだけの可能性がありますが、
そうなると損切りの節目が明確になりますので、
かなり売り仕掛けやすくなります。
中天井を形成すれば9月22日以来になります。
この中天井が12250円を超えてこなければ下げトレンドは継続ですので、
中期的な買いなどあり得ません。
12250円を超えることなどあるのでしょうか。
どちらにしても、中天井を形成してから「過去に基づいて」行動すればいいこと
であり、未来を予測する必要はありません。
個人的には12月のコール売りかなと思ってます。
もうATMを売る勢いです。
少し気が早いですが
ローリスクポジションであれば
12月P6000買い
12月P5500売り
などはお勧めかもしれません。
そういえばずっと前にお勧めした
12月P11500円買い
12月P11000円売り(だったかな)
は、50万円がほとんど確定していますね。
これでも下げトレンドが変化する可能性はほとんど無いんですが・・・
投稿日:
執筆者:admin