システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

3月SQが終わったら

投稿日:

 写真を見ながら「この戦いが終わったら、XXと結婚するんだ」
というのは、一般的な物語の中ではかなりの死亡フラッグですが、
 チャートを見ながら「3月SQが終わったら、少し休むんだ」
と独白したいところです。
 バブル来最安値まであと100円に迫りましたね。
 3月SQまで暦日で10日ですが、
 昨年11月からのポジションをロールオーバーせずに
 少し休もうかと思っています。
 あるネタによると3月下旬からまた動きが出てくるかもしれないのですが、その話は近々初級メルマガで書きます。
 また、かなり激しいヨタ話ネタとしては
 豆満江の凍結が終了するまでもう数週間しかありませんが、
 本当に大事件が起こるのでしょうか。
 個人的にはかなり以前から興味深いところです。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

ボラ低いですねぇ。

しかし、ボラが低いですねぇ。 嵐の前の静けさであるに違いないとは思いますが、 ここ一ヶ月に関して言えば、オプション売りが大変良いトレードだったわけです。 コールならともかく、プットで受け取り系のスプレ …

no image

大天井超えますかねぇ・・・

 やっぱり絶対客観式のほうが僕の裁量より正しいようです。  中天井を超えたら騰げなのか・・・。  次は大天井の9340円が焦点ですが、超えないと思うんですけどねぇ。  個人的にはまだ売り維持中です。小 …

no image

9 9月コール135が売りやすいです。

下に理由を書きますが、 結論から言えば、 この値位置からは13660円超えをストップにして、 9月限コール13500円を売りたい雰囲気です。 同限コール14500円を買っておけば、 証拠金もあまり高く …

no image

サービス配信です

 明日の寄り付きが9730以下の時、  9740円で逆指値買い。  大引で決済。

no image

こんなのをポジショントークって言うんですか?

個人的には、3~6日の短期、 20~40日ぐらいの中期維持期間の日経平均先物システムを援用して オプションスプレッドを組んでいます。 そのうちの4日維持期間のものによって、 7日の寄り付きから買い指示 …