下げ渋りますね。
20万円以上の利益が出ていたことでもありますし、
3月P7000円を決済しました。
TOPIXはすでにバブル後最安値を更新しており、
そのぶん225は誰かが買い支えているんだろうと言うことでもあり、
ハゲシク下げ期待ですが、どうなんでしょうねぇ・・・。
時期の制約がなければ、
今年中にバブル後最安値を更新するとは思っているんですが、
やっぱり相場ってムツカシイです
誰が買い支えているのでしょう
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
下げ渋りますね。
20万円以上の利益が出ていたことでもありますし、
3月P7000円を決済しました。
TOPIXはすでにバブル後最安値を更新しており、
そのぶん225は誰かが買い支えているんだろうと言うことでもあり、
ハゲシク下げ期待ですが、どうなんでしょうねぇ・・・。
時期の制約がなければ、
今年中にバブル後最安値を更新するとは思っているんですが、
やっぱり相場ってムツカシイです
執筆者:admin
関連記事
ラリーウィリアムズの小天井、中天井、大天井 (自分の意訳です。ほんとうはもっと別の表現でした) という分類によれば、 日経平均先物は大天井を形成しています。 トレンドラインが引きづらいほどのツライチ高 …
個人的には予定通りなのですが、今日のチャートを見てみたらボリンジャーバン ドのσ3に当たっていました。常識的にはこれ以上の僻地に価格が進まないこと になっています。が、自分はまだ売り玉維持です。 月曜 …