システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

今は「満玉にしたい」馬鹿になってます

投稿日:

どう見てもここからの上昇があるように思えませんが、
今、僕の頭はデルタ売りで満玉にしたい馬鹿になってしまってます。
仕方がないのでリスク限定のオプションの裸買いで固めてあります。
セータは剥げますが、5月なので2週間ぐらいであればそれほどの被害にはならないだろうぐらいの勢いで、たかをくくってます。もう「ほどんとビョーキ(死語)」です。「市場が病気なら、僕も一緒に」ぐらいの勢いで。市場は風邪引きませんかそうですか。
とはいえ、本当の満玉は精神的に無理ですね。
短期トレードである日経平均1のポジションは来週半ばまでの売り維持、
中期的なさやかのポジは買い
長期的な絶対客観式によるポジは売り
となっています。
今日、昨日高値の小天井が確定しました。
すでに左足を持っている小天井ですので、
8000円を超える価格がつかなければ、
昨日高値が中天井出世することとなり、
順当な中天井切り下げ(前回中天井は2月9日8270円)
となります。
あと、P7000あたりも買い一色に染めてありますが、
4月のP4000も数十枚購入しました。
いわゆる宝くじ買いです。
2円がついたら、半分を処分してノーリスクポジションにする予定です。1回ぐらいはつくと思うので。
この宝くじ買いについて「絶対大丈夫ですか?」と聞かれましたが、
相場でそんなことあるわけないので、信頼はしないで下さい。
確率は低いけれど勝つときはそれなりになると考えているので「宝くじ」なのですから。
だいたい、相場で「リスクがない」と言う人はまず詐欺師です。
というと、何度もしつこく聞かれるのですが、
昨年競争入札で売った超裏技FXは相場ではなくて裏技ですので、
基本的にノーリスクです。
ただ、今回の宝くじが当たると、3月は久々に相場のほうが稼げたことになります。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

合成先物のカバー逆当て(さかあて)

日経平均1、調子良いですよねぇ。 先物のほうはカバードプットすべきかもしれないのですが、 絶対客観式で見ると、まだほとんど下げる気配がありません。 9月SQまでの日数も少なくてあまり利得を感じられませ …

no image

中底を割り込みました

 いつのまにか、6月30日に23日の9510円が中底を形成していました。このため、7月8日の陰線でこれを割り込んだことになり、中期トレンドが転換しました。  これは3月16日に中天井を超えてから初めて …

no image

中底の切り下げが明らかになりました

 日経平均1のコメントで書き忘れていたので、  今日はこのブログが先行コメントです。  今日の安値によって、8月5日の12690円を下回り、  中底の切り下げが明らかになりました。  すでに三角もちあ …

no image

伸びますねぇ。見てるだけの人になってます

 新たに新しい小天井を形成しました。  下側の節目は5月18日の8990円(中底)になります。  ひとたび下げれば数千円の下押しは簡単ですが、  8990円を切らない限りはしばらくこの水準以上(上昇ト …

no image

大きな傷になりましたね。

 小天井形成です。  これだけの傷が入ると  さすがに金曜日の高値が当面の中天井を形成するのではないかと思うのですが・・・。  4月に入ってからの下げに期待です。