やっぱり絶対客観式のほうが僕の裁量より正しいようです。
中天井を超えたら騰げなのか・・・。
次は大天井の9340円が焦点ですが、超えないと思うんですけどねぇ。
個人的にはまだ売り維持中です。小さくはしましたが。
4月に入ってからの年金等による売りでの下げはかなり鮮烈なものになると思うのですが・・・。
大天井超えますかねぇ・・・
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
やっぱり絶対客観式のほうが僕の裁量より正しいようです。
中天井を超えたら騰げなのか・・・。
次は大天井の9340円が焦点ですが、超えないと思うんですけどねぇ。
個人的にはまだ売り維持中です。小さくはしましたが。
4月に入ってからの年金等による売りでの下げはかなり鮮烈なものになると思うのですが・・・。
執筆者:admin
関連記事
デルタショート屋の面目躍如、 16日の配信で書いたとおり、一斉に下げましたね。 まだ大底(7月13日、9030円)を守ってます。 大底を割ると、もう少し面白いことが起こるかも。 忙しかったので、ポジシ …
値動きが激しいので戸惑われる方は多いようですが、 値幅が大きいだけで非常に美しいトレンドが出ており、 安値と高値がキレイに並んでいるので どちらにも節目が中々出て来ません。 安値は直近安値が節目である …
日経平均1、調子良いですよねぇ。 先物のほうはカバードプットすべきかもしれないのですが、 絶対客観式で見ると、まだほとんど下げる気配がありません。 9月SQまでの日数も少なくてあまり利得を感じられませ …