システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

大底は切り上げているんですね

投稿日:

 さやかは、昨日中に決済したのであれば、
 なんとかシステムと同じあたりで切れたので良かったです。
整理すると、
絶対客観式(数ヶ月程度)は
 小天井、3回切り上げ
 中天井、ブレイクアウト中、新しい中天井はまだ形成されていませんが、切り上げは確定
 大天井、切り下げ
 小底、2回切り上げ
 中底、未ブレイクアウト、切り上げは未確定なので、3月10日の中底は切り下げ。
 大底、切り上げ
さやかは(10~15日程度)
 ノーポジ
日経平均1は(平均維持1.63日)
 ノーポジ
といったところです。
 ひとたび下げれば1000~2000円ぐらいはなんでもない状況ですが、
 どんな悪材料にもマイナスの反応をしづらくなっているように見えます。
 やけくその踏み上げには見えませんし・・・。
 5月6月のプット、少しずつですが進撃中です。
 これだけ安ければ買いたくもなります。
 それでも、前回大天井9340円で全撤退です。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

高値側にはたくさんの節目が・・・

二日前の高値を超えましたが、まだ上には二つの高値側の節目があります。 サービス配信です。 明日の寄り付きが8880円以上のとき 8870円で逆指値売り 大引けで買い決済。

no image

昨日高値は当面の節目

 昨日高値10310円が当面の節目(まだ小天井)です。  といっても明日には超えるかもしれないわけですが・・・。  10530円が最後の中天井なのですが、  このまま10310円が中天井出世すれば、中 …

no image

13660円の大天井が確定しました~!

今日の高値が昨日の高値を超えなかったことで、 7月24日、13660円の大天井と 7月31日、13490円の中天井が確定しました。 オプションで言えば、 13490円を超えたところに損切りを置いて 9 …

no image

中天井を半形成

昨日の高値が中天井を半形成しました。 中底は26日に半形成しているので、 これらがそれぞれ中天底形成をするとすれば、 中底中天井の切り下げが確定し、 中期下げトレンド転換はより強固になります。 昨日の …

no image

絶対客観式は、売れずと言いけり

 この状況下で短期的にこのシグナルは売りを出してきました。  自信ないけれど、自分の直感よりはシステムのほうが当たってますからね。  ただ、絶対客観式のほうでは少なくとも「売れない状況」と判断されてい …