順当にじりじり下げてきました。
小底に関しては2回連続のブレイクです。
小天井も2回連続で切り下げています。
ただし、中天井は切り上げ中
最後の中底は3月10日の7010円で、ここまでは切り下げですが、
7010円以上で中底を形成しないようにも見えません。
中天井中底が切り上げている中での、
大天底切り下げ、小天底切り下げです。
全体が揃うのが待ち遠しいです。
このまま下げると良いなぁ
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
順当にじりじり下げてきました。
小底に関しては2回連続のブレイクです。
小天井も2回連続で切り下げています。
ただし、中天井は切り上げ中
最後の中底は3月10日の7010円で、ここまでは切り下げですが、
7010円以上で中底を形成しないようにも見えません。
中天井中底が切り上げている中での、
大天底切り下げ、小天底切り下げです。
全体が揃うのが待ち遠しいです。
執筆者:admin
関連記事
方々で書かれていることなので、 無策ぶりそのものは僕ぐらいが繰り返して書いてもしょうがないのですが、 個人的には 「なーんだ、日本人だけが危機に対して無策なわけじゃないじゃーん」 という、マイナス思考 …
日経平均1は5月も結構な利益で終わりつつあります。 売買回数が少ないので月単位では沈むこともありますが、 年単位ではかなり強力な利益エンジンですね。 他方、さやかによる売買指示がなかなか出にくい局面で …
余談ですが、個人的にはデリバティブの下げ相場が大好きです。 昨今、アメリカでメルトアップと言われた上昇パニックは なかなかありませんが、 メルトダウンは往々にして起こり得ますし、 買いバイアスのかかっ …