新たに新しい小天井を形成しました。
下側の節目は5月18日の8990円(中底)になります。
ひとたび下げれば数千円の下押しは簡単ですが、
8990円を切らない限りはしばらくこの水準以上(上昇トレンドを含む)
での推移になると思います。
伸びますねぇ。見てるだけの人になってます
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
新たに新しい小天井を形成しました。
下側の節目は5月18日の8990円(中底)になります。
ひとたび下げれば数千円の下押しは簡単ですが、
8990円を切らない限りはしばらくこの水準以上(上昇トレンドを含む)
での推移になると思います。
執筆者:admin
関連記事
2000円で買っておいた地震ヘッジのオプションが 大ひけで20万円になってました。 もっとも、相場観の悪い僕が20万円をまるまるゲットできたわけではないです。 昨年の夏もこんな感じでしたから、掛け捨て …
1月19日に出たのと同じ15~20日の中期売りサインが出ています。 このほかにもうひとつ2月2日に中期の売り指示が出ており、 絶対客観式では下は9060円まで節目がない状態が続いています。 サービス配 …
サービス配信です。 明日の寄付が8530円以下の時、 8540円で逆指値買い 大ひけで売り決済 です。 この状況で買いは怖いです。 ただ、この日経平均1は短期的なモメンタムのみを捉えるように設計されて …