システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

中勢下げ波動ですが・・・

投稿日:

7月16日が小天井を形成していましたが、これは窓を開ける形で抜けてしまいました。小波動上昇になっている様子です。
ただし、中天井は7月1日の10090円ですので、
ここを超えない限り中勢下げ波動とみなされます。
ですので、ここを超えたらまずは撤退を。
とはいえここから500円近くを耐えるのも理不尽と思われる方は
上げるに従ってポジションを軽くするのも手かもしれません。
今日の終値は過去2日間の最高値でしたので、
明日の寄り付きが今日よりも高い可能性は、
過去12年間で47.9%、96回(年間丁度8回)
今日の終値から明日の寄付までの買いトレードでは、PF1.13です。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

掛け捨て保険が稼ぐの怪

2000円で買っておいた地震ヘッジのオプションが 大ひけで20万円になってました。 もっとも、相場観の悪い僕が20万円をまるまるゲットできたわけではないです。 昨年の夏もこんな感じでしたから、掛け捨て …

no image

びっくりの上昇ですが

 びっくりの上昇ですが、騰がり売り方針で進めています。  8270円に中天井がありますので、  そこまでは売り方針堅持です。  絶対客観式トレンド計測法&オプショントレードとしては  絶好の売り場に見 …

no image

短期モメンタムを捉えるシステム

サービス配信です。 15日の寄り付きが12020よりも高かったとき 12010円で逆指値売り 大ひけで決済 ラージで仕掛けるのなら、 大ひけで大きく利益が乗っていれば 同限月のプットオプションを売り当 …

no image

座談会はほぼ埋まりました

座談会はほぼ埋まりました。 打って変わってボラの低い日が続きますが、 これが嵐の前の静けさであると感じる自分は裁量勝率20%? 先のことはわかりませんなぁ。

no image

チャートは中期的な上昇傾向に

日経平均1は5月も結構な利益で終わりつつあります。 売買回数が少ないので月単位では沈むこともありますが、 年単位ではかなり強力な利益エンジンですね。 他方、さやかによる売買指示がなかなか出にくい局面で …