また新高値のブレイクアウトですね。
テクニカルの常道としてはまだ伸びるということになりますが・・・。
新高値
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
また新高値のブレイクアウトですね。
テクニカルの常道としてはまだ伸びるということになりますが・・・。
執筆者:admin
関連記事
8月5日の12890円(中底)はあっさり抜けたものの 7月16日の12680円(大底)はあとすこしのところで抜けませんね。 細かいことを言えば、先物価格に織り込まれる利率分を考えると、 (今日の終値の …
まぁ、ここには売りか買いかは書きませんが、 ここ半年でかなり稼いだ売買手法ですので、 また、稼いでくれるでしょう。 あと、サービス配信があります。 明日の寄りつきが、11730円より高いとき 日中のみ …
昨日は見落としていましたが、 昨日の安値より今日の安値が安くなければ、 7月16日12680円が大底化する日でした。 これは来週の月曜日でも同じで、 来週の月曜日の安値が今日の安値よりも安くなければ …