システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

ここからの大相場に向けて(信頼性20%のポジショントーク)

投稿日:

 日経平均1で配信していないイレギュラーなエントリを執筆することは非常に珍しいのですが、おそらくかなり大切な時期になるであろうと裁量勝率20%の僕が感じるので、残り80%を頼りに逆張りできるように書いておきます。
 明日のサービス配信と束ねて、もし明日、一度戻すようなことがあれば、ここ20日で最後の戻りになる可能性があります。珍しくそうした経緯を観察したいと、僕も9時前に起きて寄りを観察してみようと思います。
 とはいえ、実際の投資行動はサービス配信通りというのがメインなのですが、問題はショートしているデルタを短期的にであれどれだけ中立に戻すかです。たとえば、大ひけで「さやか」の売り指示が出たりすれば、証拠金を積み増してでも今よりもずっとショートに傾けます。
 問題は、どう考えてもサービス配信が提示した条件にならないとき、この水準からどのぐらいショートを積み増すかです。本当に大相場なら、使っている中期システムの半分が売れと言っていることでありますし、もう少し積み増したいんですよねぇ。
 あとは、10月、11月で通常月の3~5倍の掛け捨て保険玉を入れています。具体的には10月P70や、11月P55です。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

ボラが下がりそうもありません

メルマガでは書きましたが、17000円あたりで買うつもりはあったものの、 日中につけてしまったので、ここではお知らせできませんでしたね。 ただ、この下げが押しなのか、 さらなる下げの前兆なのかは個人的 …

no image

今のうちにやっておくべきコトもあります

またしても高値ブレイクアウトです。 勝率20%の相場観では、この状況で買うのは厳しいですが、 売るのはもっと厳しいといったところです。 今はじっくり我慢の子なのでした。 とはいえ、ファーアウトのプット …

no image

長大陰線

思ったよりも不穏な長大陰線が出ました。 先の中底9370円が視野に入りつつあります。 その下の9060、9030円を割り込めば、底なしのチャートです。 9300円代については、三度目の正直かもしれませ …

no image

スプレッド決済

オプションスプレッドはおよそ49万円となかなかの利益になりましたね。 (無料PDF注・6月SQで大きな利益を出した デビットレシオスプレッドのことです) サービス配信です。 15日の日中 17830円 …

no image

もみ合いが好きです。でも下げるのはモット好きです(はぁと)

余談ですが、個人的にはデリバティブの下げ相場が大好きです。 昨今、アメリカでメルトアップと言われた上昇パニックは なかなかありませんが、 メルトダウンは往々にして起こり得ますし、 買いバイアスのかかっ …