値位置から考えると大天井を突破していますし、
中期の買い指示も弱く点灯していますが、
もしかしたらWトップという可能性もちょっとだけあります。
ただ、絶対客観式にはWトップという考え方がないので、
絶対客観式トレンド計測法としては、上昇示唆です。
Wトップなのかなぁ・・・
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
値位置から考えると大天井を突破していますし、
中期の買い指示も弱く点灯していますが、
もしかしたらWトップという可能性もちょっとだけあります。
ただ、絶対客観式にはWトップという考え方がないので、
絶対客観式トレンド計測法としては、上昇示唆です。
執筆者:admin
関連記事
オプションスプレッドはおよそ49万円となかなかの利益になりましたね。 (無料PDF注・6月SQで大きな利益を出した デビットレシオスプレッドのことです) サービス配信です。 15日の日中 17830円 …
日経平均1、調子良いですよねぇ。 先物のほうはカバードプットすべきかもしれないのですが、 絶対客観式で見ると、まだほとんど下げる気配がありません。 9月SQまでの日数も少なくてあまり利得を感じられませ …
11月に日本実業出版からシストレ&オプションの上級本が上梓される予定ですが、その一部を含めたシグナル(日経平均先物)をひまわり証券で自動売買できるプログラムをある会社とのコラボレーションでもうすぐ開 …