自分が持っているシグナル群では、ほとんど中立です。
どっちかというとまだ上げ基調。
というわけで、そろそろ10000円を撤退含みとする
プットのクレジット仕掛けてみようかなぁ。
3月で。
僕のシグナルでは中立
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
自分が持っているシグナル群では、ほとんど中立です。
どっちかというとまだ上げ基調。
というわけで、そろそろ10000円を撤退含みとする
プットのクレジット仕掛けてみようかなぁ。
3月で。
執筆者:admin
関連記事
7月16日が小天井を形成していましたが、これは窓を開ける形で抜けてしまいました。小波動上昇になっている様子です。 ただし、中天井は7月1日の10090円ですので、 ここを超えない限り中勢下げ波動とみな …
サービス配信です。 5日の寄り付きが9790円以下の時 9810円で逆指値買い 大ひけで売り決済 中期システムのひとつは月曜日の寄り付きで買い決済ですが、 別のシグナルで売り仕掛け指示が出ましたので、 …
2月9日も中天井がツライチで止まってますので、 今日の安値が持ちこたえたとなると、 絶対客観式トレンド計測法の定義では 「中天底三角持ち合い」ですね。 15日のパンローリングセミナーでも話しましたが、 …