1月19日に出たのと同じ15~20日の中期売りサインが出ています。
このほかにもうひとつ2月2日に中期の売り指示が出ており、
絶対客観式では下は9060円まで節目がない状態が続いています。
サービス配信としては
15日の寄付が10010円より高かったとき、
10000円で逆指値売り。大ひけで決済。
というのが出ています。
中期的にはさらに売り指示
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
1月19日に出たのと同じ15~20日の中期売りサインが出ています。
このほかにもうひとつ2月2日に中期の売り指示が出ており、
絶対客観式では下は9060円まで節目がない状態が続いています。
サービス配信としては
15日の寄付が10010円より高かったとき、
10000円で逆指値売り。大ひけで決済。
というのが出ています。
執筆者:admin
関連記事
下に理由を書きますが、 結論から言えば、 この値位置からは13660円超えをストップにして、 9月限コール13500円を売りたい雰囲気です。 同限コール14500円を買っておけば、 証拠金もあまり高く …
ひとこと言わせてくれ「これからはスプレッド化なんだっ!(ある映画台詞の本歌取り)」
今回は日経平均1でそれなりの利益を出しましたが、 オプションのほうはスプレッド化に至りませんでした。 以下は日経平均1に書いた番外編のスプレッド化記事です。 日経平均1のシステムに従ったものではないの …
昨日高値が小天井となり、 10530円が中天井 10770円は大天井となりました。 10130円の前回中底はすでに切り下げが確定しており、 プット系のデビットスプレッド コール系のレシオスプレッド が …