システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

お知らせ

日経平均1の成績

投稿日:

27日の座談会で乞われたので、さぼって更新していなかった成績をその場でまとめ直してみたんだけど、99年からの成績で、PF1.71(手数料往復4000円計算。手数料なしの計算だと、1.8)、勝率で57.52%
思ったよりも成績が良い。55%、1.6ぐらいの印象だったんだけどなぁ。
リンク先って、あたかもオプションを配信しているように見えるね。
http://system-trade.jp/mailmaga/index.html#s3
実際に配信を始めたのは2005年6月なので、その後は事実上のフォワードテストになってる。パラメータ変更などは一切なし。調節を必要とするシグナルなど糞だから。
なんでこれが無料なのか、あまり宣伝していなかったかというと、これまで投資顧問業を持っていなかったからで、これから顧問業を取る予定なので近々有料にします。
今でこそ詐欺商品が駆逐されたけれど、当時受信開始した人がほとんど辞めなかった(今でもやめていない)というのは、わからないでもないなぁと、最近初めてわかりました。
画像をクリックすると大きなグラフが表示されるはず(自信ありません)。
NK1_graph.jpg

-お知らせ
-

執筆者:

関連記事

no image

3月座談会のお知らせ

●3月座談会のお知らせ 3月20日、13:30~16:30 品川駅前です。 時間を長くしたこともあり、 参加費は今回から4000円とさせてください。 現場でのやりとりは記録が残しづらいので、 事前振り …

no image

お急ぎの方は発送します

と思ったら、書いた瞬間に在庫アリになってました。 一応、消さずに残しておきますね。 近著 日経225先物・オプション システムトレード&スプレッド投資法 http://bit.ly/afRm …

no image

2月座談会の報告

●2月座談会の報告 あまりこういう報告などはしてこなかったので、 ちょっとやってみようと思いました。 毎回、リピートの方が多い座談会ですが、 2月は9名様のリピートの方と、3名様の初めての方がいらっし …

no image

トレンド計測法に関して、特許申請中です

 15日にパンローリングのセミナーで絶対客観式トレンド計測法を発表しました。ブログでずっと書いてきたものの発展版です。現在、特許を申請中です。  当初は「ラリーが言っているから」という信仰以上の背景を …

no image

5月座談会のお知らせ

5月座談会を5月22日にやります。 5月22日(土) 14:00~16:00(多少変更の可能性があります) 参加費4000円。 場所はまだ確定していませんが、 「田町、品川、浜松町、新橋」ぐらいになる …