大引けに売買指示が出て、中期で、売買がほぼ中立から売り優勢になりました。
この売買指示は新しい売買指示が出ない限り、四月になるぐらいまで有効です。
中期で売買中立に
投稿日:
執筆者:admin
システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見
投稿日:
大引けに売買指示が出て、中期で、売買がほぼ中立から売り優勢になりました。
この売買指示は新しい売買指示が出ない限り、四月になるぐらいまで有効です。
執筆者:admin
関連記事
中期の買い指示が3本出ていますが、 反対の売買指示や、追撃の買い指示が出なかった場合 1日、8日、15日の大引けで決済ということになります。 これらの中期売買指示を信じるとすれば、 ここ二週間ぐらいで …
7月16日が小天井を形成していましたが、これは窓を開ける形で抜けてしまいました。小波動上昇になっている様子です。 ただし、中天井は7月1日の10090円ですので、 ここを超えない限り中勢下げ波動とみな …
遅くなってすみません。 スプレッドのSQ時点予測損益で時間がかかってしまいました。 利益になる価格幅が広い、大変おいしい状況だと思います。 個人的には下げ基調を予測しますが、自信は全くありません。 1 …