システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

ただ一回だけ、未来予測をしてしまった日(恥・・)

投稿日:

ついに本格的な下げに突入したようですね。
225に関して、この状況でははっきりと売り推奨します。
出来れば戻りをまちたいところですが、
大ひけ間際の強烈なIVの上昇を見ると、
明日の朝は下に窓を開けて寄りつきそうですね。
明日も果たしてそうなるのかどうか・・・。
先週のSQの前日の大ひけで、
価格としては100円以上離れていた
8月プット17000円が4万円もしていたのに、
SQはさらに30万円を超えていたのが良い例です。
どうにも値動きを知っている人がいるような気がします。
どうしてもプットを売ろうと思う方は、
9月を売って、12月を買うという
カレンダースプレッドが比較的ローリスクです。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:

関連記事

no image

ブレイクアウトはしているのですが・・・

 下にブレイクアウトはしているのですが、あと数十円でバブル来最安値を切れません。そこから先は一気に走ると思うのですが、それがSQ前なのか、後なのかわかりませんねぇ。

no image

時期がわからないこの方法・・・

 前回切り下げの中底7580円を切るのが楽しみで仕方がない今日この頃です。  絶対客観式では時期については言及できませんからねぇ。

no image

もうところがあって

9月限、P110を4枚、買いました。 トンデモナイ掛け捨ての保険になりますが、 二日中に1000円下げると20倍ぐらいにはなるはずです。 IVが高騰すればもう少しかな。 この手の掛け捨て保険はどう考え …

no image

日経平均先物の自動売買

 11月に日本実業出版からシストレ&オプションの上級本が上梓される予定ですが、その一部を含めたシグナル(日経平均先物)をひまわり証券で自動売買できるプログラムをある会社とのコラボレーションでもうすぐ開 …

no image

1:3で売り

新たにボリンジャーバンド系のシグナルで売り指示が出ました。 このシグナルは12月発売の日本実業出版のシストレ&オプション本で完全紹介してあります。 つまりこれで1:3で売りです。 10月、プット975 …