システムトレード塾

システムトレードの津島朋憲が「システムトレード塾」投資を科学する「津島式FXシステムトレード」の著者が贈る投資情報と資産運用の戦略指針は必見

今日あたりのひとこと

値動きが激しいだけで、きれいなトレンドなんですよ

投稿日:

値動きが激しいので戸惑われる方は多いようですが、
値幅が大きいだけで非常に美しいトレンドが出ており、
安値と高値がキレイに並んでいるので
どちらにも節目が中々出て来ません。
安値は直近安値が節目であるのは間違いありませんが、
高値で言えば、10月21日高値を超えるかどうかです。
おそらく超えないと思いますが、
売り禁の話が出ているので一概には言えません。
2日間の上昇は売り禁をすでに折り込みにいっていると考えることも出来ます。
まぁ、ゆったりと構えて節目近くでだけ張り、夜を越さないのがローリスクかも
しれません。
トレンドが下げなのは明らかなので、この上昇で
12月P8500円買い
12月P8000円売り
なども面白いと思います。
単純買いなら1月か2月ですが、
ビッドとアスクのスプレッドが広いので適正価格がわかりづらくなっています。
ご用心下さい。

-今日あたりのひとこと
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

うーん

まさかの大天井タッチです。 実際には10円上抜けてます。 ただ、とりあえず売り撤退だけで途転まではしてません。 本当にここから抜けていくことがあるのでしょうか。 統計はとりあえず上だと言っております。

no image

中底を割り込みました

 いつのまにか、6月30日に23日の9510円が中底を形成していました。このため、7月8日の陰線でこれを割り込んだことになり、中期トレンドが転換しました。  これは3月16日に中天井を超えてから初めて …

no image

ここからの大相場に向けて(信頼性20%のポジショントーク)

 日経平均1で配信していないイレギュラーなエントリを執筆することは非常に珍しいのですが、おそらくかなり大切な時期になるであろうと裁量勝率20%の僕が感じるので、残り80%を頼りに逆張りできるように書い …

no image

本来なら全撤退ですが、未練がましく・・・

前ふたつの中天井を上抜けてしましまいた。 自分のプットは大半撤退です。 ただし、売ったファンダメンタル上の理由は未だに残っていますし、 日経平均は売買が拮抗しているので、 ちょっと残してあります。 シ …

no image

大きな傷になりましたね。

 小天井形成です。  これだけの傷が入ると  さすがに金曜日の高値が当面の中天井を形成するのではないかと思うのですが・・・。  4月に入ってからの下げに期待です。